今回は夢織館からほど近い「播磨国総社」で行われるえべっさんのご紹介です。
「播磨国総社」、姫路の方には「総社さん」とよばれて親しまれています。
総社さんでは1月14日から16日まで「えびす祭」がとり行われます。
大きな「謹賀新年」という文字に迎えられました。
こちらもお正月仕様になっていました。
多くの提灯がぶら下がっていました。こちらは姫路各地の協賛していただいた方々のお名前が提灯に書かれていました。
総社さんにもたくさんの方々が初詣に訪れます。
おみくじ、いっぱい結ばれていますね。
14日の宵えびすでは、播磨国総社周辺で福娘と宝船の宝恵駕籠行列がにぎやかに催されます。
宝船、準備されていました。
1/14には夢織館にもえべっさんが回ってきてくれるので楽しみです!