こんにちは、夢織館スタッフのもえです。
本日からブログでどんどん情報を発信していきますのでどうぞよろしくお願いします。
4月2日のオープンからてんやわんやの夢織館ですが、ここ数日の様子をお伝えしますね。
オープン当日はあいにくの雨。
スタッフ総出で時代衣装に身をつつみ、オープンを祝いました。
夢織館の女将のエリカさん、そして花魁に変身していただいたのが「京都伏見 時代衣装おかむら」より助っ人で来ていただいたサキさんです。
本当に華やかな出で立ちで、オープンを盛り上げて下さいました。
粛々と鏡開きも執り行われました。
開店初日にふさわしい素敵なオープニングセレモニーですね。
道行くお客様も足を止めてお祝いしていただきました。
ありがとうございます。
夢織館のスタッフには「小町さん」という芸者さんがいらっしゃいます。
夢織館に併設された「時代カフェ」にはステージを用意しており、そこでときおりイベントを開催する予定です。
オープン当日には小町さんに踊っていただきました。
素敵な舞いに一同魅了されてしまいました。
お祝いのお花も沢山いただきました。
ご協力いただきましたみなさま本当にありがとうございます。
また、オープン前から協力していただき、オープン当日も総出で応援にきてくださいました
「京都伏見 時代衣装おかむら」のみなさま、本当にありがとうございます。
三ツ山大祭に合わせて猛スピードでオープンした「夢織館」。
この姫路でどんな面白いことができるか、日々考え実行していきたいと思っています。
ぜひ一度、お店にお立ち寄りくださいませ。
スタッフ一同お待ちしております!